埼玉スタジアム2002の行き方は?電車・クルマでの最適なアクセス・座席・ゲートを紹介!

「埼玉スタジアム2002」はサッカー専用スタジアムであり、2002年にオープンしました。収容人数は63,700人で、Jリーグの試合だけでなく、日本代表戦など遠方からファンが集まる試合もよく行われています。都市公園「埼玉スタジアム2002公園」が隣接されており、芝生広場などもあります。レストランなども付近にありますので散策しやすいスポットです。
今回は、埼玉スタジアム2002にこれからお出かけ予定の人向けに、電車やクルマでアクセスする方法をご紹介します。東京駅や大宮駅などの主要駅などからアクセスする方法を電車・クルマに分けて詳しく解説していますので、「どのようにスタジアムまでアクセスしたらわからない」という方は、ぜひ、参考にしてください。
目次
1.最寄り駅から一番近い埼玉スタジアム2002までのアクセス
埼玉スタジアム2002の最寄り駅は、埼玉高速鉄道線の始発終点でもある浦和美園駅です。
浦和美園駅からは歩行者用道路がいくつかあります。その中でも便利な道が、駅のそばに位置する、さいたま市美園図書館と浦和美園車両基地沿いの道です。埼玉スタジアム2002まで道中曲がることなく、埼玉スタジアム2002南広場が見えるまで北進します。
埼玉高速鉄道線
浦和美園駅
徒歩22分
埼玉スタジアム
2002
2.埼玉スタジアム2002の座席・ゲート案内
埼玉スタジアム2002にはメインスタンド・バックスタンド・北サイドスタンド・南サイドスタンドの4つのスタンドがあります。正面入口側にメインスタンドがあり、方角は西にあたります。各座席に近いゲート番号をピックアップしてみましたので、当日の座席探しにぜひご参考ください。
- メインスタンド(正面入口側)
- A3・A5・A6・A8ゲート
- バックスタンド
- C3・C4・C5・C6ゲート
- 北サイドスタンド(北門側)
- B2・B3ゲート
- 南サイドスタンド(南門側)
- D2・D3ゲート
3.主要都市駅から埼玉スタジアム2002までの電車とクルマの行き方
主な主要都市駅から埼玉スタジアム2002までの、電車を利用した場合、クルマを利用した場合、それぞれの行き方・アクセス・所要時間などをご紹介します。
3-1.大宮駅からのアクセス
大宮駅から埼玉スタジアム2002へ公共交通機関で移動する
-
電車で早く・安く移動 大宮駅JR埼京線武蔵浦和駅JR武蔵野線東川口駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間2分
- 料金:520円
大宮駅から埼玉スタジアム2002へクルマで移動する
-
一般道路で移動 大宮駅クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:33分
- 料金:0円
3-2.東京駅からのアクセス
東京駅から埼玉スタジアム2002へ公共交通機関で移動する
-
電車で早く移動 東京駅JR京浜東北・根岸線王子駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道 直通浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間16分
- 料金:810円
-
電車で安く移動 東京駅JR京浜東北・根岸線南浦和駅JR武蔵野線東川口駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間21分
- 料金:680円
東京駅から埼玉スタジアム2002へクルマで移動する
-
高速道路で移動 東京駅クルマIC入口:神田橋出入口
(首都都心環状線)クルマIC出口:浦和IC
(東北自動車道)クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:47分
- 料金:1,190円※
-
一般道路で移動 東京駅クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間19分
- 料金:0円
- ※ETC利用時の料金です。
3-3.千葉駅からのアクセス
千葉駅から埼玉スタジアム2002へ公共交通機関で移動する
-
電車で早く・安く移動 千葉駅JR総武本線快速船橋駅JR中央総武線各停西船橋駅JR武蔵野線東川口駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間33分
- 料金:1,130円
-
電車で安く移動 千葉駅JR中央総武線各停西船橋駅東京メトロ東西線快速飯田橋駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:2時間11分
- 料金:1,090円
千葉駅から埼玉スタジアム2002へクルマで移動する
-
高速道路で移動 千葉駅クルマIC入口:穴川IC(穴川西)
(京葉道路)クルマIC出口:浦和IC
(東北自動車道)クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間5分
- 料金:1,650円※
-
一般道路で移動 千葉駅クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:2時間8分
- 料金:0円
- ※ETC利用時の料金です。
千葉駅から埼玉スタジアム2002へ行く際のポイント
千葉駅からアクセスする場合、いろいろな選択肢が考えられます。高速道路を使ってクルマで移動すれば早く到着できますが、それだけお金もかかります。複数人で行くことを考えれば、高速道路代を払ってもリーズナブルともいえるでしょう。また、京葉道路は混むことも多いので注意が必要です。
時間に余裕がある場合には、一般道路を使うのも一つの手です。ただし、一般道路を使って千葉駅から埼玉スタジアム2002へ行くルートは曜日や時間帯によって混んでしまうので、事前に交通情報を把握しておくようにしましょう。
3-4.横浜駅からのアクセス
横浜駅から埼玉スタジアム2002へ公共交通機関で移動する
-
電車で早く移動 横浜駅JR上野東京ライン東京駅JR宇都宮線 直通上野駅JR京浜東北・根岸線王子駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道 直通浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間43分
- 料金:1,280円
-
電車で安く移動 横浜駅東急東横線急行田園調布駅東急目黒線急行武蔵小山駅東急目黒線各停目黒駅東京メトロ南北線 直通志茂駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道 直通浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:2時間3分
- 料金:1,020円
横浜駅から埼玉スタジアム2002へクルマで移動する
-
高速道路で移動 横浜駅クルマIC入口:横浜駅西口出入口
(神奈川2号三ツ沢線)クルマIC出口:浦和IC
(東北自動車道)クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:1時間21分
- 料金:1,560円※
-
一般道路で移動 横浜駅クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:2時間34分
- 料金:0円
- ※ETC利用時の料金です。
3-5.大阪駅からのアクセス
大阪駅から埼玉スタジアム2002へ公共交通機関で移動する
-
新幹線で早く移動 大阪駅JR東海道山陽本線快速新大阪駅JR東海道新幹線品川駅JR京浜東北・根岸線快速王子駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道 直通浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:4時間11分
- 14,260円
-
電車で安く移動 大阪駅JR大阪環状線鶴橋駅近鉄大阪線急行名張駅近鉄大阪線伊勢中川駅近鉄名古屋線急行近鉄名古屋駅名鉄名古屋本線特急豊橋駅JR東海道本線浜松駅JR東海道本線熱海駅JR上野東京ライン東京駅JR京浜東北・根岸線王子駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道 直通浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:11時間23分
- 料金:9,370円
大阪駅から埼玉スタジアム2002へ飛行機で移動する
-
飛行機で移動 大阪駅徒歩梅田駅阪急宝塚線蛍池駅大阪モノレール大阪空港[伊丹]飛行機羽田空港徒歩羽田空港国内線
ターミナル駅京急空港線快特京急蒲田駅京急本線快特 直通品川駅JR山手線目黒駅徒歩赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道 直通浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:4時間22分
- 料金:26,940円
大阪駅から埼玉スタジアム2002へクルマで移動する
-
高速道路で移動 大阪駅クルマIC入口:梅田出入口
(阪神1号環状線)クルマIC出口:浦和IC
(東北自動車道)クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:6時間36分
- 料金:14,090円※
-
一般道路で移動 大阪駅クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:13時間53分
- 料金:0円
- ※ETC利用時の料金です。
大阪駅から埼玉スタジアム2002へ行く際のポイント
大阪駅から埼玉スタジアム2002へ行くには距離がかなりあります。高速道路を使った最短ルートでもクルマだと7時間近くかかるので、クルマの場合には移動だけで半日を費やすことになるでしょう。そのため、埼玉スタジアム2002には新幹線で移動するのが便利です。イベント終了後やスポーツ観戦後などは疲労も出るため、事故を起こさないためにも、新幹線を利用するのが良いでしょう。
3-6.名古屋駅からのアクセス
名古屋駅から埼玉スタジアム2002へ公共交通機関で移動する
-
新幹線で早く移動 名古屋駅JR東海道新幹線品川駅JR京浜東北・根岸線快速王子駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅埼玉高速鉄道 直通浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:3時間5分
- 料金:11,000円
-
電車で安く移動 名古屋駅JR中央本線快速中津川駅JR中央本線塩尻駅JR中央本線塩山駅JR中央本線高尾駅JR中央線快速西国分寺駅JR武蔵野線東川口駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:9時間58分
- 料金:6,690円
名古屋駅から埼玉スタジアム2002へ飛行機で移動する
-
飛行機で移動 名古屋駅JR東海道本線新快速金山駅名鉄常滑・空港線中部国際空港飛行機成田空港徒歩空港第2ビル駅京成成田空港線・北総鉄道線 有料特急日暮里駅JR京浜東北・根岸線王子駅東京メトロ南北線赤羽岩淵駅都営三田線水道橋駅徒歩埼玉スタジアム2002
- 所要時間:4時間22分
- 料金:24,910円
名古屋駅から埼玉スタジアム2002へクルマで移動する
-
高速道路で移動 名古屋駅クルマIC入口:名駅入口
(名古屋都心環状線)クルマIC出口:浦和IC
(東北自動車道)クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:4時間50分
- 料金:9,410円※
-
一般道路で移動 名古屋駅クルマ埼玉スタジアム2002
- 所要時間:10時間6分
- 料金:0円
- ※ETC利用時の料金です。
4.パーク&ライドを活用して渋滞回避!
駅やバス停などの周辺にクルマをとめて、公共交通機関に乗換える「パーク&ライド」を使った移動もベンリです。
埼玉スタジアム2002の最寄り駅となる「浦和美園駅」から少し離れて、パーク&ライドに最適な4つの駅をご紹介します。
少し手間はかかりますが、試合終了後のスタジアム周辺で発生する渋滞を避けて帰宅することもできるでしょう。
東川口駅周辺にクルマをとめて、埼玉スタジアム2002まで電車でアクセス
-
東川口駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩
埼玉スタジアム2002
- 所要時間:25分
- 料金:210円
戸塚安行駅周辺にクルマをとめて、埼玉スタジアム2002まで電車でアクセス
-
戸塚安行駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩
埼玉スタジアム2002
- 所要時間:27分
- 料金:270円
新井宿駅周辺にクルマをとめて、埼玉スタジアム2002まで電車でアクセス
-
新井宿駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩
埼玉スタジアム2002
- 所要時間:30分
- 料金:350円
東浦和駅周辺にクルマをとめて、埼玉スタジアム2002まで電車でアクセス
-
東浦和駅JR武蔵野線東川口駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩
埼玉スタジアム2002
- 所要時間:35分
- 料金:370円
鳩ヶ谷駅周辺にクルマをとめて、埼玉スタジアム2002まで電車でアクセス
-
鳩ヶ谷駅埼玉高速鉄道浦和美園駅徒歩
埼玉スタジアム2002
- 所要時間:33分
- 料金:350円
5.周辺の駐車場を探すなら、タイムズのBで予約しよう
クルマで埼玉スタジアム2002を訪れる際には、タイムズのBの予約制駐車場の活用をおすすめします。埼玉スタジアム2002はJリーグの試合はもちろんのこと、サッカー日本代表選手の国際試合といった大きな試合が開催されることが多く、周辺の駐車場が確保できないこともあります。
埼玉スタジアム2002周辺では、試合当日、早い者勝ちで周辺の駐車場がどんどん埋まっていきます。タイムズのBの予約制駐車場であれば、試合開始時間ギリギリに到着しそうな場合でも、空いている駐車場を探す手間なく、スムーズに試合観戦をすることができます。タイムズのBの予約制駐車場は、最大で13日前から予約することができるため、お出かけの前に駐車場を予約して、安心して現地に向かうことができるようにしておきましょう。
利用の前日まではキャンセル無料ですので、天候不良などにも対応できるところも嬉しいポイントです。
まとめ
各主要駅から埼玉スタジアム2002へ行く際のアクセス方法をご紹介しました。料金を重視するか、早さを重視するかは人によっても異なります。クルマ・電車のどちらで行くにしても移動だけで疲れすぎないようにしたいところです。クルマで行く際には駐車場探しが重要となりますので、現地で駐車場探しに困らないためにも、ぜひ、タイムズのBの予約制駐車場をご活用ください。