白石蔵王駐車場(F)のレビュー(全17件)
-
- 満足度:
-
- 軽自動車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
場所が分かりづらく、停める場所もわかりづらかったです。でも安いので、また利用しようと思います。今回の苦労を糧に次回からスムーズに停められたらいいなぁと思います。- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
白石蔵王駅側ではなく逆側から進入したため看板がが見えなく場所が解らなかった。がサイト内の写真で確認が出来たので概ね満足できました。利用日は雨だったが出入り口付近は水が溜まります。- コンパクトカー
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
駐車料金が安いけど、入り口の表示がわかりにくくて、本当にここで良いのか?不安になりました。- 普通車
- その他
-
- 満足度:
-
駅までの距離も近く、ネット予約できる便利さが良かったです。
人が常駐していないので、防犯面は少し心配でしたが、停車中の車が荒らされることもなく安心しました。
次回も使いたいと思います。- 普通車
- 観光
-
- 満足度:
-
駐車場に入る所の水溜りなんとかさてください。
使用の少し前に激しい雨が降ったので、かなり不安でした。
通れないほどではありませんでしたが、案の定大きな水溜りになってました。
早期対策お願いします。- 軽自動車
- コンサート、スポーツ観戦
-
- 満足度:
-
高架の下なので、雪が積もらなくてよかった。- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
駐車場の案内板がわかりにくく、番号も大きくしてほしい。
また、駐車場に行く途中の道に大きな穴か空いているので、砂利で舗装してほしい。
番号順に停めるのもわかるが、隣同士が狭いので、停めるのは番号を1番飛ばしでクルマを配置する等配慮もほしいところ。- 普通車
- 観光
-
- 満足度:
-
駐車場の周辺に大きな水溜まりが出来てます。
最悪通れません。
環境改善お願いします。- 軽自動車
- コンサート、スポーツ観戦
-
- 満足度:
-
新幹線の高架下、線路沿い北西側にある未舗装の道からアクセス。この未舗装の道はそのまま通り抜けもできたが、白石丸森線側(駅に近い側)から入る方が道も良いし駐車場を見つけやすい。黒と黄色の横ストライプの柱のエリアが目印になる。看板は「月極有料駐車場」が目立つも「駐車場名:白石蔵王(F)」も明記されていてわかりやすかった。止める場所はロープと番号で判断。安いので次もまた利用したい。- 普通車
- 観光
わかりやすい看板を