桜台ハイツ駐車場のレビュー(全25件)
-
- 満足度:
-
- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
氷川台駅から東京メトロ24時間券を使って、都内観光しました。
ここは、メリットが多いです。
1関越道練馬インターから近い(しかも、環七、環八とも便利)
2有楽町線・副都心線氷川台駅は、かなり便利
3遅くまでやっているスーパーサミットが近い
4遅くまでやっている、泉質の良い銭湯が近い(川場湯)
5ミニバンも停めれる(小路は北から南へ向かうと停めやすい)- 普通車
- 観光
-
- 満足度:
-
駐車スペースの幅にゆとりがあり、荷物の出し入れもスムーズです。但し、前面道路が狭く、大型車は駐停車に手間がかかりそうです。案内の写真の通りの番号はほぼ消えかかっており、車止めのシールも剥がれておりましたので、利用される方は写真をしっかり記憶された方が戸惑わないと思います。- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
場所の写真と実際の様子が違いすぎて場所がわからなかった。どこに止まるかも番号が消えてたのでわからず、車止めにタイムズの目印が貼ってある様な写真の案内だったが、何も貼ってない。場所が見つけられずかなり時間がかかり、仕事には遅れ、車もぶつけてしまった。
ちゃんと案内の写真と実際を一致させて欲しい。- 軽自動車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
曲がるところがわからず、ちょっと行き過ぎましたが、無事に着きました。車はとても入れやすかったです。また次も利用させて頂きたいと思います。- コンパクトカー
- その他
-
- 満足度:
-
Googleマップ見ながら、迷うことなく行けました、予約できるし当日止めるところがないと困るので助かりました。- 普通車
- その他
-
- 満足度:
-
学校が近所にあり、場所はすぐわかりました。
駐車場の番号はここに限らず、見やすく印字し直していただきたいです。
あとは、問題ない使いやすい駐車場でした。- 軽自動車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
場所はそれなりにわかりやすかったです。ただ今回氷川台の駅の方から行き、それだと右折するようになり…。最初その場所を通り過ぎてしまい、少し行った右手にセブンイレブンがあったので、そこに入りまた戻ってきて、今度は左折で入るようにしました。場所は住宅街で狭い道を入っていきますが、そんなに車とかの往来もないようなので、それはよかったです。皆さん指摘されているようにタイムズの表示がなく、一回降りて確認しました(車室番号が4で、それがよく見るとうっすらあったのでここかなと思い、、)
横に塀があったので、そこに表示するとか、もう少しわかりやすくするといいなと思いました。- 普通車
- ショッピング
-
- 満足度:
-
場所も静かな住宅街の中にあってメインの通りから近いし、周りのパーキングに比べると料金も申し分ないと思います。
又利用させて頂こうと思っています。- 軽自動車
- その他
-
- 満足度:
-
駐車場もわかりやすくて良いと思います。
また機会がありましたら使いたいと思います。- 普通車
- 観光
駐車場車室のヨコ幅は問題ないのですが前方道路の幅が狭いので3ナンバー車には切り返しが正直厳しい(お隣のお車にぶつけないように気をつけてください)