保土ヶ谷区常盤台61-21駐車場のレビュー(全82件)
-
- 満足度:
-
以前にも何回かここを利用させて頂きましたが、今回の駐車番号は一番奥のエリアだったのですが、手前からバックでしか入れません。これはまだ良いのですが、砂利で入るところに段差があるので、タイヤが滑って切り返しが出来ず難儀しました。又こんど出る時は、前の家の門に近く滑っているからと踏込んで門にぶつかってはいけないと中々段差を越えられず、もっと難儀しました。今後34番になったらキャンセルします。出来れば使用を辞めた方が良いと思います、そのうち前の家に突っ込む車が出ますよ。- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
とんでもないほど駐車しづらかった
傾斜もそうですが凹凸が激しく車高の低い車だと下を擦ります- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
良かった!- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
地面がでこぼこで草がぼうぼうで急坂すぎてとても駐車しずらかったです- 普通車
- ショッピング
-
- 満足度:
-
場内の駐車場所が分かりづらく
下の方になるに連れきつい坂に
なっていた。駐車場所に分かりやすく
番号を張っておいて欲しい。- 軽自動車
- その他
-
- 満足度:
-
車室番号33 を利用しました。
傾斜が強く区画ロープが見えにくい為か、
隣の利用車両が、自区画をはみ出して、
非常に利用しにくかったです。
区画の改善をしていただきたいです。- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
料金は安くていいのですが、番号が決まってるのに、番号札がない、坂道、砂利道、地面に穴、劣悪な環境でした。たくさん駐車場は空いているのに、1番下の場所(34番)に止めさせられ、頭から突っ込んでくと止められない場所だったので、途中で切り返して、バックで坂道、砂利道を下がりながら駐車しました。二度と利用しません!- 普通車
- その他
-
- 満足度:
-
立地条件は土地柄しょうがないが、北門入口に近く、初めて行った土地だが
大変助かった。
機会があればまた利用してもいいかなぁと思います。
料金も大変リーズナブル(妥当)で良かったです。- 軽自動車
- その他
-
- 満足度:
-
場所は大学にとても近く便利です。
駐車場は狭く傾斜していますが問題ありません。
25番でしたが番号札がなく停めるのに迷いました。
目的場所に近く概ね満足しています。- 普通車
- その他
-
- 満足度:
-
傾斜きつい場所だったので…- 普通車
- その他