KDXレジデンス南三条駐車場のレビュー(全25件)
-
- 満足度:
-
- 普通車
- ショッピング
-
- 満足度:
-
駐車場への入り口の除雪が行き届いていなく、残念でした。- 普通車
- その他
-
- 満足度:
-
場所は見つけやすくわかりやすいです。
他の方のコメントにあるように
確かに電柱が邪魔ですが縦列駐車ができれば問題ありません。
雪が積もって山にされてしまったらつらいかもしれませんが。
繁華街に近く便利でした。
また利用したいです。- コンパクトカー
- その他
-
- 満足度:
-
札幌中心街で混雑していない所です。自分のペースで駐車出来ましたが、電柱の後ろに停める技術が必要なので要注意です。- 普通車
- 観光
-
- 満足度:
-
雪山が邪魔で駐車しにくかった- 普通車
- ショッピング
-
- 満足度:
-
駐車場の場所はエネオスガソリンスタンドを目指せばいいのでわかりやすいですが、たまたま1番の場所でしたので電柱がありステップワゴンでは白線内に止める技術がなく苦戦しました。ランダムに選ばれるのではなく、車種によって止める場所が選べればいいですね。- 普通車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
駐車場はすぐ見つかりましたが、駐車する番号が非常にわかりづらいです。
予約の際、駐車出来る番号も選べるのでしょうか?
また、電柱があったので、停めづらかったです。
とは言え、安くてとても助かります。- 普通車
- ショッピング
-
- 満足度:
-
確かに電信柱邪魔だけど、軽自動車ですので問題なかったです。- 軽自動車
- 通勤、ビジネス
-
- 満足度:
-
過去に利用した方の感想に停めにくかったとあったが新型ノアでも連れに見てもらいながら停めれば問題なく停められた。何度も出し入れできて1日1,050円は安い。- 普通車
- 観光
-
- 満足度:
-
指定された番号1の場所は電柱が前方に配置されており、駐車の際、真っ直ぐには入庫しづらい。軽だったので、なんとか問題なく入れましたが…。
近隣にタイムズのタワー駐車場があって、値段もそっちの方が安い設定だったので、
こちらをより安い設定にしてくれないと次回の選択肢にはならないかなぁと思う。- 軽自動車
- その他
周りの駐車場よりも安いので狸小路に用事ある時はまた利用したいです。